こんばんは!下町荘の住人です!(^^)/
いよいよ『WBSS決勝 井上尚弥vsノニト・ドネア』が迫ってきました!
ノニト・ドネア(フィリピン)が10月30日に来日!
翌日には公開練習を披露しました!
ノニト・ドネアは最高のコンディションのようです!
井上陣営では、大橋秀行会長や井上の父・真吾トレーナーらが視察。大橋会長は「侍の雰囲気を感じました、覚悟を決めて来ている」と親日家のレジェンドからオーラを体感。身長165センチの井上に対し、ドネアは公称171センチだが、同会長は「意外と背が高い」とし「雰囲気もあるし、パンチも強い。左フック、左アッパーは凄い。今までずっと戦ってきたレジェンドの雰囲気がありますよね」と印象を明かした。
28日の井上の公開練習では、大橋会長は「スピードの差は大きい」と話していたが、最大の脅威となる点を挙げた。「ベテランになるとスピードが落ちるのは当然。ただ、経験から来るカウンターのタイミング、相手に合わせる瞬間的なパンチが凄い。カウンター(の精度)は年齢とともに変わってくるからね」。16日に37歳になるとはいえ、「フィリピンの閃光」と称される一撃必殺は最大級の警戒が必要だ。
記事より引用
そして、井上尚弥も10月28日、横浜市内の大橋ジムで、冒頭の10分間のみ公開する異例の公開練習を行いました!この日は同ジムの大橋秀行会長が「過去最多」という約70人の報道陣が集結しました!
今のモンスター・井上尚弥の敵は「風邪!」
減量も進みリミットまであと「3kg」しかし、この時期が一番危険!
「人混みは危ない。減量とかで抵抗力が落ちている時期だから」と大橋会長が説明。
確かに『世紀の対決』を風邪の邪魔されるのはボクシングファンが望まない!
私の勝手な個人予想!
さて、『世紀の対戦!WBSSバンタム級決勝戦』も決戦が迫り、ボクシングファンのみならず、日本中… いや世界中が注目しています!
『モンスター・井上尚弥』の名前も世界中で聞かれるほどのビックネームになりました!
(WBSS終了したらまた強すぎて「対戦相手」が現れないのではとちょっと心配…)
もちろん『ノニト・ドネア』はすでにレジェンドだ!
世界的な大会である「WBSS参戦」を決めた時点で「もう井上尚弥の試合は日本では見れないのかな…」と心配もしました!
どんな試合なるかは正直わからないが「ハードパンチャー同士のKO決着!」が大方の予想です!そして皆さんが口を揃えて「井上尚弥」の勝利を予想する!
確かに井上尚弥に至ってはWBSS2試合で『5分29秒』しか試合していない…(^^;
入場してリングインするまでの時間のほうがはるかに長い!
まぁ順当に勝利してくれるでしょう!(と私個人も井上圧勝を予想します!)
ただ、過去2戦のように1~2ラウンドではなく、5~6ラウンドと予想します!
11月6日に前日計量・そして11日7日の試合!それまでは両者万全のコンディションで仕上げて素晴らしい試合のなることを望みます!
11月7日は弟「井上拓真」のWBC世界バンダム級王座統一戦もあります!
WBC王者:ノルディーヌ・ウバーリ(フランス)vs WBC暫定王者:井上拓真(大橋)
告知!
11月7日のTV中継のお知らせです!
フジテレビ系列で全国生放送です!
<タイトル>
『WBSS決勝 井上尚弥vsノニト・ドネア』
『WBC世界バンダム級王座統一戦・ノルディーヌ・ウバーリvs 井上拓真』
<放送日時>
11月7日(木)19時57分~21時54分 生中継(延長対応あり)
<出演者>
ゲスト:村田諒太、香川照之
解説:長谷川穂積、山中慎介
実況:森 昭一郎(フジテレビアナウンサー)、竹下陽平(フジテレビアナウンサー)
MC:三宅正治(フジテレビアナウンサー)、中村アン
FUJI BOXING 応援団長:ビートたけし
以上 WBSS決勝戦!井上尚弥vsノニト・ドネア 決戦迫る!でした(^^)/
スポンサーリンク